健康

health

大麦若葉を調査! お酒にもスイーツにも合う「万能な栄養食品」だった!

「大麦若葉」の文字を、青汁の箱で見かけたことがある方…。その正体を知っていますか?


実はこの大麦若葉、調べてみるとお酒やスイーツにも合う優れものだということが分かりました…!
今回はそんな大麦若葉についてご紹介していきます!



そもそも「大麦若葉」とは…?

大麦若葉は、イネ科の植物の「大麦」が20〜30cmほど育ったところで収穫した若葉の部分。実をつける前なので、栄養がぎゅっと凝縮されていて、味のクセや臭みがないことから、青汁の原料として広く使われています。


野菜不足が気になる方や、健康面に気をつけたい方などにおすすめで、1日1杯を続けると良いでしょう。



「お酒」に「大麦若葉」!?

大麦若葉の意外な楽しみ方が「お酒」との合わせ技。
様々なお酒がありますが、焼酎の水割りやお湯割りに大麦若葉粉末を1杯入れるのがおすすめ。これだけで、いつものお酒の罪悪感もちょっと減らせるかもしれません。


お酒に合うなんてちょっと意外ですが、緑茶ハイのようなイメージをすると分かりやすいかもしれませんね。



お酒を飲みすぎた日の水分+栄養補給にも

大麦若葉とお酒の関係は、飲むときだけではありません。
大麦若葉は、飲みすぎてしまった翌日の水分補給にもおすすめ!大麦若葉の青汁を飲めば、ただ水分を摂るだけでなくビタミンなどの栄養を一緒に補給できて一石二鳥なんです。


二日酔いのつらい状態から早めに回復したい方は、ぜひ大麦若葉の力を活用してみてくださいね。



お酒以外にも!さまざまなアレンジ方法を紹介

大麦若葉の粉末は、お酒に混ぜる以外にも沢山アレンジ法があります。
味のクセがないので、スープの仕上げにひと振りして栄養価をアップさせたり、バナナやハチミツなどと一緒にシェイクして、スムージーを作る際にも使いやすいです。
粉末状なので、スイーツなどを作る際に生地に練り込むこともできますし、パンケーキやガレットのトッピングにふりかけても美味しく栄養を摂れます。


味にクセがない大麦若葉だからこそできる様々なアレンジレシピ。
ただ溶かして飲むだけでなく、食事やおやつの時間、晩酌の際などさまざまなシーンにとりいれて長く続けたいですね。


★お酒にもスイーツにも最適な『国産大麦若葉100%』のご購入はこちら★

NICHIGA 本店
NICHIGA 楽天市場店
NICHIGA Yahoo!ショッピング店
ニチガ @amazon.co.jp